やすらぐ和の心

次世代を創造できる創造力、独創性のある不屈のリーダーをめざして・・・・ The power of dream. Pleasant by hidepyoon..  

理想と現実の狭間

人間は、生きてるが故に当たり前のように呼吸し食し寝る
そして願いを叶えるために行動する
その繊細さから言えば、他の動物とは異なった特別な性質を備えている

欲深いが故に悩みも多い
今の自分が置かれている立場
即ち直面している現実だ

ストレスがたまり時には逃避したくなる事もある
しかし人間には特別な能力が備わっている
つまり現状を変化させようと願う志である

今をよりよい物へと転換しようと努力し理想を求める
それ故に再びストレスがたまる
人生とはそんな物かなと最近思うようになった

感情が複雑な故に悩む事も多い
しかし、よくよく考えてみれば、だからこそ変化に富んだ毎日を送れるのかもしれない
それって幸せな事なんじゃないだろうか

理想に一歩近づいた時の安らぎと喜び、そして癒される心
これは、人間特有の贅沢な感情ではないのだろうか

理想を求めて日常をこなす
その根源は夢を求る精神、加えて欲望だと感じる

私は今という時間を生きている
そして私はその狭間に存在する
明日の予定は生き甲斐となり、生きていく為の源となる
未来はどのように変化するか分からない
それは神のみが知る事である

理想と現実の狭間
苦労もあるが、本来心地よい居場所なのかもしれない

振り返って気が付く・・

最近、『志を受け継ぐ』シリーズで父の事を改めて思い返し感じたことがある
それは、まんざら悪い父では、なかったことだ
記憶と言うものは、感化される
悪い記憶と言うものは、抹消され良い記憶だけが思い出として残る
人間と言うものは、本当に良くできた動物だと思う

人間を作った宇宙人に感謝!?
ちょっと次元が飛んでしまったが『宇宙人が人間を作った』と言う見解もあるのも事実だ
どちらにせよ今この世に存在していることに喜びを感じる

私も父親と同じ立場に為り感じることがある
子ども達に対して家庭内の教育に叱り私生活面においても叱り煩悩(ぼんのう)が存在する
子ども達は、その事に多分気づいては、いないだろう
肉親が故に反発する
皆さんも経験がお有りかと思いますが・・
私もそうでしたので^^;

我が子に対して厳しい言動また対応が有ったにしてもそれは、わが子を思うが為の行為だ
今問題に為っている子どもへの家庭内暴力は、この際例外とするが我が子というのは、最愛の肉親自分の分身である
人間として立派に公正してもらいたい思いは、誰よりも強いものだ
ただ人間性格も十人十色である
その為に愛情の表現が違ってくることは、皆さんもお分かりだろうと思う
思い返してみると我が家の父は、純粋が故に表現法がストレート悪く言えば自分本意だが自分の意志を伝える行為が下手だった様に思う
改めて最近、感じたことである

今の父には、以前のような言動や傲慢な所は、全く存在しない
全く別人に為ってしまった
その事に少し淋しさを覚えている
日常当たり前だったことが突然変化した時人間は、その存在の意味を再認識しそして、淋しさを感じる
私も今その様な感情にとらわれているのだと思う
振り返って思い返しもう少し父に素直な気持ちで接していけば良かったなと今思うのである

過去は、清算できない!
だからこそこれからの接し方を改めて考えて行きたいと思っている
まずは、・・
『長生きして欲しい』それが一番の気持ちである




by  ヒデピョ〜ン。。

本日のご訪問誠に有難うございます
思いを心で語るヒデピョ〜ン。。がお贈りするグローバルな世界
良ければお帰りの際に下のWのタグをポイポイット クリックして頂けると嬉しいです^^;

リンクタグFC2−タグ
『畳表のやすらぐ力、そこから生まれる和の心を感じてもらいたい』
国産畳表PRの為、ご協力お願いします!

日常は、選択肢

私達の日常は、選択の毎日である
あなたが私のBlogに訪問されたのもその選択の一つだと思うが・・

私が高知識人と認めたITスペシャリストが語る芸術(Blog)のkayさんは、人間の行動全ては、宇宙人によってプログラされて要ると語ったが私は、そう思いたくない
仮にそうであっても信じたくないのが心情だ
人間は、意識を持って行動している
動物の中でも唯一感情のある生き物だと思うからである

毎日当たり前のように過ごしている生活だが人間は、その時その瞬間を無意識の間に絶えず行動を選択している
まさに日常は、選択肢である
仮に判断を誤ったとしても後戻り出来る範囲で次の選択の時に修正すれば物事は、良い方向へと進むだろう

我が家の父も人生を随時選択してきた一人だ
近所に今では、畳問屋に為っているがその社長さんから事業投資の誘いが合ったそうだ
それは、一時期時代の流れを感じて群がった中国への進出だ(35年前)
これからの時代畳の産地が日本から中国へと変わるという先見からの取組だったと思う
実際、中国産畳表は、今日本の70〜80%の視野を占める様に為ったのだがその様に為るまでには、数多くの失敗例があったのも事実だ(事業)

話を戻すが父が選択を迫られた事業投資だが・・・
今私が農業をしている事からお分かりのように断ったそうだ
父は、無謀な夢を追いかけるのではなく現実を重視したのである
現状でも十分やって行けると選択したのだ
その結果今の我が家が有る
そういう意味では、正しい選択だったのかもしれない
仮にもう一つの道を選んでいたとすれば私は、農業もしていなかったと思うしこの様にBlogで語ることも無かっただろう
中国人と結婚しバカ息子でマージャン三昧だったかも・・^^;

人生とは、選択の毎日である
その時・その瞬間そして、今
たまには、こういう事を意識して日常生活を送ってみると案外その楽しさに気づくと思う
結果がどうであれ自分の道は、自分で選択し悔いの無いように生きたいものである




by  ヒデピョ〜ン。。

本日のご訪問誠に有難うございます
思いを心で語るヒデピョ〜ン。。がお贈りするグローバルな世界
良ければお帰りの際に下のWのタグをポイポイット クリックして頂けると嬉しいです^^;

リンクタグFC2−タグ
『畳表のやすらぐ力、そこから生まれる和の心を感じてもらいたい』
国産畳表PRの為、ご協力お願いします!

一子相伝(入札)

父は、自信に満ち溢れていた
物事をやり遂げてきた実績がそうさせていたのだと思う

イグサの購入は、農家に出向いただけに止まらなかった
時代の流れを読み取りイグサ入札権を取得し経済連からも選別イグサを購入していたのだ

業者番号は、124番

いつしか私は、父と共に経済連に出向き入札の仕方や仕組み等を学ように為った
そして、出展されている選別イグサを購入する責任を任されたのである

イグサ農家も多かった時代
その頃の出品点数は、100点を超えており二つの倉庫を利用していた
おのずと見て回るだけでも1時間はかかった様に思う
一つ一つ見て回りそのつど相場価格と照らし合わせながらチックそして、購入価格を決めて行く
優・良・秀と言った具合に・・

瞬間の感で判断し欲しい商品には、再度見直すために二重丸を付けていく
自分で言うのもなんだが物を見る目に関して私センスが有ったらしい
父が私に商品の検証を尋ねるようになったのだ
そして、いつの間にか自信を持って物の良し悪しを判断出来る様になり価格を決断するまでに為っていた

今思うのだが父は、私を育てていた様な気がする
自分が生きてきた道のり(イ業界)を教えその知恵を受け継ぎイグサ入札会会員として恥じない様に入札が出来る様になる為に・・

父曰く・・
『間違わなければ落ちない』である

知恵と知恵の絡み合う商人同士の腹の探り合いの中、見定める困難な判断
まさに入札の難しさを語った言葉だと思う

自分の意志で価格を決め入札する
今でも覚えているが開票の時は、ドキドキだ
買う気で入札する時は、2〜3点落札したいと思うなら5〜6点は、入札する
全て落ちたらどうしよう!?とか二番札との差は、どれ位だろう!?と色々考えるのである
出来るだけ安い価格で落札したいのがの本心だからだ

札を入れる前から心理合戦は、既に始まっている
商人と商人の騙し合い知恵比べである

例えば・・
今日落としたい商品が有るとする
価格をいくら付けて良いものだろう!?と他の業者さんに相談してみる
勿論快く答えてくれるのが商人
だがその商品がその人の欲しい物と被ってたとすればどうだろう
必ず自分が入れる価格より安く答え加えてその商品の悪い所を主張するのだ
自ずと自分も不安になり強気では、行けない(価格)
結果落札出来ず仕舞いである
この様な事は、良くあることだった

私は、入札を通じ商人の腹黒さ・欲深さを学んだのである

今は、我が家で栽培したイグサで十分足りるため入札にも行かなくなったがその経験は、貴重な体験として今でも覚えている
その様な機会を与えてくれた父には、本当に感謝している

そして、また一つ志を受け継いだ・・・




by  ヒデピョ〜ン。。

本日のご訪問誠に有難うございます
思いを心で語るヒデピョ〜ン。。がお贈りするグローバルな世界
良ければお帰りの際に下のWのタグをポイポイット クリックして頂けると嬉しいです^^;

リンクタグFC2−タグ
『畳表のやすらぐ力、そこから生まれる和の心を感じてもらいたい』
国産畳表PRの為、ご協力お願いします!

一子相伝(商い)

父は、商い心があり欲深く儲け話に目が無い人
『打てば儲かる』を信条にひたすら畳の加工に当たった

以前の我が家は、イグサ刈り後年内は、購入したイグサを加工し年が明けてから我が家で栽培したイグサを加工するというパターンだった
その頃の我が家のイグサ作付面積は、170a位で購入するイグサと合わせると約400a分のイグサを畳に加工してたと思う
今では、信じがたい事である^^;

イグサの仕入れに出向く事もしばしば
父と二人で原料のイグサを原草販売される農家に出向き交渉
話が成立すれば即購入そして、運搬する
その様な事が日常茶飯事だった
購入したイグサは、速選別そして、加工
短期勝負で近所では、工場とも言われていた
そうやって父と共に行動し私は、商いを自然に学んだ

仕入れに当たり原料のイグサに価格を決めるがこちらから先に価格を言わないのが商売の結束
相手の出方を伺うのだ
先に希望価格を聞くのである
父は、同業者の付き合いが多く相場価格を知っているため勿論一枚上手である
そして、農家希望価格と相場価格を照らし合わせながら交渉
相場価格より絶対高く買わない!それが基本だ

時には、価格に無知な農家も有り良好なイグサなのに低価格を掲示される事もある
そういう時は、チャンスだ
まさに目玉商品
気分が変わらないうちに即現金を支払い交渉成立
(イグサの買い付けは、現金が当たり前)

私は、もっぱら財布持ちで初めて100万円を手に取って見たのもその頃だ
確か十代後半だったと思う
さすがに感動しましたよ^^;

イグサの商いは、交渉術も大事だがそれ同様大事な事があるそれは、即座に物(原草イグサ)の良し悪しを見抜く目を持つことだ
それには、勿論経験が必要だが父は、現場を通してそれを教えてくれたのである
そのころの私の仕事は、もっぱらイグサの選別作業
一日に60把以上はこなす日々であり当たり前の事だった
そういう事も重なり物の良し悪しを識別出来る様に為るまでには、そう苦労も時間も掛からなかったのである

『交渉術そして、物を見抜く目』
これが父から受け継いだ最初の志あった


商いとは、知恵比べである
売る側と買う側の・・

時には、見本だけ素晴らしい原草イグサを用意し高く買ってもらおうとする知恵頃の農家もあったがそこを見抜くのが仕事だ
損は、絶対してはいけない事が結束
買い付けを続けているとイグサを保管している倉庫の状況や作業内容で大体農家の真面目さが分かる様に為った
その様な貴重な経験させてくれた父には、感謝している

その頃の良いイグサの第一条件は、長い事そして、当たり前のことだが先枯れの少ない事だ
大量生産の時代4.0尺以上をどれだけ打つ(加工)かが見極めの基本となる
今の様に『品質が良い』とか『縁下がいい畳が出来る』と言う事にあまり拘っていなかった様に思う
単純に硬いか軟いかの区別だけ
そんなに拘らなくてもある程度の原料でも安定した価格で売れる時代だったからだと思う
品質に拘らなくても良かった理由を別の見解をすればその様な事を心配しなくても良かったのかもしれない
今と比べて田んぼも地力があり自ずとイグサの品質も自然と良かったのかも・・

父曰く・・
『農家ではなく商売人に為りたかった』である

私は、イグサの買い付けを通じ父の志の一つ商いを受け継いだ・・




by  ヒデピョ〜ン。。

本日のご訪問誠に有難うございます
思いを心で語るヒデピョ〜ン。。がお贈りするグローバルな世界
良ければお帰りの際に下のWのタグをポイポイット クリックして頂けると嬉しいです^^;

リンクタグFC2−タグ
『畳表のやすらぐ力、そこから生まれる和の心を感じてもらいたい』
国産畳表PRの為、ご協力お願いします!

基準は、自分で作るもの

私達の取り巻く環境には、色んな基準があります
わたしの仕事畳表に関しても勿論基準があります

例えば・・

ひのさらさ
ひのさくら
ひのさやか
特等
1等
2等
3等

など等

でも・・
これは、本当に諸々を区別する基準なのでしょうか!
どうも違うように思います

現に同じ等級でも結果として価格が違います
本来なら同じ規格に合格したならば評価も同じにならないといけないと思いますが・・

私が思うに一般的な基準というのは、1カテゴリーに区別した事に過ぎないように思います
大まかに区別した・・

では、どうして評価が違うのでしょうか!
私は、思います
それ以外に何かがあると・・・

話は、変わりますが・・・
同じ仕事をして他人の評価が異なる事があるかと思います
あの人は、仕事が上手いとか信用できる人だとか・・

つまり私が言いたい事は、基準は、あくまでも基準であり本来その事の内容・製品の内容を示すものではないということです!

ある事を行う時必ず少なくとも自分なりに内容に関して基準を定めると思います
この位で善いかなぁ!とかこれだけは、はずせない!
だとかいった様に・・

本来物事に関しての基準というものは、個々に有ると思います
だから評価も違ってくる
そう思えば納得いきます

仕事をする以上良い評価を得たいのであればこの基準を上げる必要が有ると思います
信頼や信用を上げる為には、・・・
そういう意味でも自分なりの基準というものは、高く持ちたいものです

今回熊銘会で新しい取組として考えている事があります

ズバリ熊銘会基準

まだ皆さんには、発表できませんが先駆者的な熊銘会畳表加工農家で思案し今後取り組んで行こうと思ってる事
これがこれからの畳において高級表に対しての規準に為ればと思っている事です

規準は、自分で作るもの
言い換えれば個人の気持ちの持ちようでどうにでもなる事です
高いレベルで志、取り組んでいけば必ず貴方も高評価してもらえるでしょう




by  ヒデピョ〜ン。。

本日のご訪問誠に有難うございます
ヒデピョ〜ン。。が贈るグローバルな世界
やすらいで下さい!
そして、お帰りの際には、下のタグをポイッ とクリックお願いしまぁ〜す

リンクタグFC2−タグ
『畳表のやすらぐ力、そこから生まれる和の心を感じてもらいたい』
国産畳表PRの為、ご協力お願いします!
御挨拶
welcomeタグ

(^^)訪問者の皆様へ

心やすらぐ和の空間
我が家
わが国の代表的な建築様式に和風建築があります。
伝統文化そして、匠の技がなせる日本風土に合った素晴らしい建物です。
その中に和室があります。
昔から日本人は、畳の上で喜び怒り哀しみ楽しみながら生活してきました。つまり畳と共に生きてきたわけです。
この様に、畳のある空間の成せるやすらぐ心
これがBlogのタイトル『やすらぐ和の心』の意味するところであります!
ヒデピョ〜ン。。便り
(^^)閲覧の皆様へ

2月に入り、ようやく冬の氷河期から抜け出しそうな天候になりそうです
それにしても今年の1月は寒かったぁ~
(><)

イグサも冬眠状態が続いています
そろそろ目覚めさせないとスタートに間に合わないかも・・

昨年の反省を踏まえて、管理に情熱!情熱!!注ぎます

勝負は既に始まっております
^^
Back Number
Recent Comments
熊本県知事認定
我が家の土づくり
コンバイン


    詳しくは、こちら
緑肥作物
転作ミレット

     転作ミレット
イグサの選別
イグサの選別

    イグサ選別作業
我が家の畳表
クラブチーム紹介
エスペランサタグ

エスペランサ熊本
長男が所属していたサッカークラブチームです!
応援お願いします!
(^∀^) いらっしゃいませぇ〜

ヒデピョ〜ン。。WORLDへ

熊本イグサ産地のを全国ネットに公表する為、日々頑張っております!

私の今後の取組として・・・
環境・安心・安全 

地草構想
我が家のパンフレット
我が家のイグサそして畳表

パンフレットも現在12枚のバリエーションとなっております!
(2010/02/02)
ご希望の方は、メールにてお気軽にご一報下さい^^
       
入り口
人気Blogランキング
人気投票です!
ご協力御願いします

blogタグ(大)

FC2−タグ

日記タグ

にほんブログ村 美術ブログへ

無料ですのでご安心下さい(^^)/
ヒデピョ〜ンRoom
 メール


お気軽にお問い合わせ下さい!

(^^)/~ 
我が家の取引問屋紹介
産地の王道
肥後物産株式会社

人情味のある真心こもった肥後畳表卸問
備後畳表企業組合 熊本支店

イチジョウマン・tatami-shop.net
株式会社 永瀬商店

国産表・四川表・柄表他 グローバルな品揃い
有限会社 森田喜商店

JAブランド ひのさらさ・ひのさくら・ひのさやか
JAやつしろ

品質と信頼 国産表一筋
廣野商店

畳は床材とのコラボレーション
『わら美人』
岡部商事 株式会社 

老舗の志を受け継ぐ
TNコーポレーション
イグサ新品種
ひのはるか親子   
   興味のある方は、こちらへ
   『新品種ひのはるか
市場・経済・株式
経済を知ることは、世界を知ることから始まる!

NIKKEI NET
(日経ネット)

Fuji Hutures MARKET NEWS
(商品先物)

日経平均株価

イグサ畑苗
我が家のイグサ刈り
我が家の居候
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ