初めて出逢った人に自分を紹介する方法は、沢山ある
一般的な方法は、名刺
私も新地に出向いた時や、初めてお逢いする時などは、利用している
昨年も、沢山の人と巡り会う事が出来た事、本当に感謝しています

私にとって人との出逢いは、財産だと感じる
ほんの数秒前まで、全く知らなかった人と、何らかの切っ掛けで会話が始まる
考えてみれば不思議な事だ
人と出会う確立は、67億4823万人分の1(7日 午後11時現在)
その事を思えば、その時その瞬間にその人と出逢った事は、まさに運命に等しいと感じる
仮に、その出逢いが宿命であるならば、人生の友または、生涯を共にするパートナーと為り得るかもしれない
しかしそれは、神のみぞ知る事である

今年も沢山の人と出逢える事を楽しみにしております^^
私にとって出逢いとは、心の富を肥やすエネルギーの始発点であり、今後の展開に関して言えば、意欲と興味をそそる人生の活力源と感じます
また、・・

話がタイトルとかけ離れていくのでこの辺で戻します^^;

自分自身を紹介する術は、個々によって幾通りもあると思う
今回私は、名刺や畳表に添付するラベル以外で、自分を紹介すべくある物を作ってみました
それは、名付けて『我が家のパンフレット』

製品を紹介する為のパンフレットは、ごくポピュラーな物です
しかし、自分に携わる事に対し、そのプロセスとPRを表現した物は、意外と無い事に気が付きました
ならば自分で作るしかない!
思い立ったが速実行です

私の場合、イグサ栽培畳表加工農家です
仮にその概要を一般の人に質問したとしても、説明出来る人は、少ないと思います
同業者は、別ですが・・
仕事上、一番身近な流通業者でさえ、その認識度には、疑問符が点ります
そこで、一般の方が見ても理解しやすい様に、写真をより多く使って表現
また、安心安全そして、環境の面もPRしながら畳表をテーマにカラフルに作成してみました
私の性格もカラフルです(笑い
それでは、御覧下さい!



まずは、表紙です^^

表紙

テーマは、『定植・収穫・製品』

イグサ移植機での植付け風景
イグサハーベスタでの収穫の様子
そして、我が家の畳表です
まさにイグサ農家丸出しです(笑い


続きまして二枚目
テーマは、『プロセス』

プロセス

い草の一生、作業プロセスと題し、い草の生育状況を写真を交えて説明
また、各月に行う作業の様子をビジュアル的に示し、分かりやすく説明書きを入れて表現してみました
畳表加工の様子も、収穫からの流れで表現したつもりです


そして次なるは、三枚目
テーマは、『PR』

PR

安心・安全・環境をプレゼン

我が地域の説明から始まり、エコファーマである事を伝え、その取り組み内容を説明
天然染土を使用し、勿論無着色である事も・・
製品に関しては、我が家の畳表である証を写真を交えて紹介
また、昨年12月取り組みが始まったQRコードタグの説明も織り込んでいます
最後に私の写真を入れて自分自身を紹介しました
写真添付は、恥ずかしいですが・・^^;

4枚目は、・・

今回、映像の紹介はありませんが、20年度調査したイグサ残留農薬分析結果報告書を添えます
そして、全てを一冊にまとめて完成です
これが、私が私なりに表現した『我が家のパンフレット』で、ござる^^

今後、流通業者や畳店さんにお配りし、私の畳と共にその生産者を紹介する資料として、またイグサ農家を説明する時の資料等にも使ってもらえれば幸いと感じております
その他、私の名刺代わりにお配りしようかとも・・

如何でしたか!?
皆さんも自分のパンフレットを作ってみては、如何でしょうか!^^



ヒデピョ〜ン。。タグ

本日のご訪問誠に有難うございます
思いを心で語るヒデピョ〜ン。。がお贈りするグローバルな世界
お帰りの際に下のタグを1つだけでも(出来れば全部)ポイポイット クリックして頂けると嬉しいなぁ^^;

blogタグ(大)FC2−タグ日記タグ